そこで、女性に視聴してもらえる動画作りが重要と考えました→「女性」に関する内容をピックアップ
男性の視聴が多いのも事実:男性にも興味をもってもらえることを意識
皆さんにお願い:近くの女性にFXをおすすめする場合→「ナオミFX」も合わせて紹介してほしい
女性FXトレーダーの増加:男性へのメリット
答え:女性の思考やトレード・パターンを知る機会が増えるから
女性:社会的に男性とは異なる環境・立場にある→結婚後の家事分担、妊娠・出産
将来に対する漠然とした不安→男性よりも多い傾向
具体例:①結婚後は独身時みたいに自由が利かない、②結婚を遅れると出産リスクが高い
①②を天秤にかけて人生の選択をしなければならない
FXと関連づけた場合:男性とは異なる視点・目的でトレードに進出する可能性大
男性が陥る負けパターンに関して:女性が解決のヒントを持っている可能性
奥さん・彼女からの理解も得やすくなる→男性へのメリット
今後、女性FXトレーダーは増えるのか:私個人は増えると考える
女性FXトレーダーが増える理由①絶対値の増加
意味:女性FXトレーダーの数そのものが増えている
2012~2020年の8年間:右肩上がり
2020年の口座数の合計:約400万口座
調査元で若干の違いはある:国内FXの口座数→合計約500万口座
FXの口座数も引き続き右肩上がりを予想
政府:リスク商品で資産運用を推奨→NISAやiDeCoが代表例→FXにも注目が集まる
女性FXトレーダーが増える理由②相対値の増加
意味:FXトレーダーに占める女性の割合が増えてくる
2008年のデータにはなりますが、FXトレーダーの男女比:男性が74.1%・女性が25.9%です。
- ITmedia「海外で注目を集めたFXの“キモノトレーダー”は1割」
今後:在宅ワークの普及で女性の社会進出が加速する予想
在宅ワーク:通勤時間が不要→家事労働・結婚・出産との両立がしやすい
私も結婚後の生活を見越してフリーランスを選択した
男性と同程度の収入を確保:FXなどリスク性の高い投資商品にも手を出しやすくなる