今回の動画は、1年前の動画「FXの全トレード記録をGoogleスプレッドシートで公開します。」のリメイクになります。
過去動画にもコメントが付いている→後ほど見ていく
私の場合:トレード記録を一般公開→その中身を見ていく
トレード記録のメリット・一般公開する理由も紹介
トレード記録の中身
ナオミさんの作成したスプレッドシートの管理表の時間等は勝手に入力されるものなんですか?それとも自分で入力していますか?
過去動画のコメント②
手書きでの記録が合わないということもあり、「エクセルやスプレッドシートを使ってトレード記録を仕組み化する必要がある」という目的で参考になりそうなブログや動画を探していたところ、ナオミさんのチャンネルに辿り着きました!
トレード記録のメリット①自分の欠点・改善点が見つかる
私の場合:2020年3・4・5月→3か月連続で月間損益がマイナス→手法の改善が必要
従来:逆張りトレード→勝率は高いけど利益率が低いのが特徴→実際は勝率も落ちていた
改善:順張りトレードを取り入れようと決意:勝率は低いが利益率は高い
→メンタルに負荷がかかる→損切りがきちんとできないと逆張り以上に成績が落ちる
現状:逆張りトレードでの損切りはできるまでにスキルが向上
→順張りでの損切りもできると判断:逆張りに加えて順張りも取り入れた
結果:年間損益はプラスに回復した→記録をつけたおかげでトレードが改善
- 【ナオミFX】トレード記録・毎日更新 Check!
トレード記録のメリット②冷静なトレードができる
私の場合:全取引を記録している=ポジポジ病といった感情的なトレードも記録する
感情的なトレード=根拠のないトレード→記録に残しても成績の向上につながらない
意見:感情的なトレードをしても記録をつけなければ良い
資産が減るので、根本的な解決にならない→感情的なトレードそのものが上達を遅らせる
トレード記録を一般公開する理由
特に隠す理由がない→大金を稼いでいれば身の危険を感じて隠す必要がある
ひとまず月10万円の安定収益が確保できるまでは一般公開の予定
発信者としても活動→差別化を図るため
FX系YouTuber:実際にはトレードをしていない→良い・悪いというつもりはない
視聴者の中には、実際にトレードをしている人の動画を見たい
アピールするためにトレード記録を一般公開:皆さんと信頼関係を築く1つのツール
- 【ナオミFX】トレード記録・毎日更新 Check!